日刊ニュース

2010.11.10 のニュース

WTI続伸86.85ドル 0.36ドル上げ2年ぶりの高値

5日のWTI12月限は、続伸して86.85ドル/バーレルとなり、08年10月以来の高値となった。前日より0.36ドルの小幅な値上がりとなったもので、5日連続で5.42ドルの急騰となり、約2年ぶりの高値となっている。
 早朝に発表された米国の雇用統計で、非農業部門の就業者数が市場の予想を大きく上回って改善したことや、失業率が上昇予想に反して横ばいにとどまったことが好感され、原油相場は買いが優勢となった。
 また、強めの経済指標を受けて、ドル高となったために、上値は限定的であったものの、終値は小幅な値上がりとなったものの、久しぶりの高値で終了した。
 ブレントの12月限は小幅な値下がりとなったが、WTIを上回る87ドル台という高値水準を続けている。なお、中東産の原油を取引するシンガポールマーケットは休場どなっている。

ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE