2012.06.05 のニュース
JPEC石油産業の課題を講演 技術開発・調査成果発表会
石油エネルギー技術センター(JPEC)は1日、東海大学校友会館で平成24年度の技術開発・調査事業成果発表会を「石油は地球の恵み、ノーブルユースへ技術の挑戦」と題して開催した。この発表会は毎年開催されており、原油重質化対応技術、海外石油動向、水素自動車関連、省エネ関連の各部門ごとに成果を発表した。
基調講演は、「内外エネルギー情勢とわが国石油産業の課題」について、日本エネルギー経済研営所常務理事主席研究員の小山堅氏が論説。その中で、震災を機に重要性が再認識された石油の健全なサプライチエーン維持を実現するため基本戦略として、①国内における石油の安定供給を担う石油精製業の維持強化構築、②全国にわたる石油製品・LPガス流通網の維持、③石油産業の設備等を活用した水素の供給インフラ整備、の3点を強調した。