日刊ニュース

2012.09.18 のニュース

ガソリン連休商戦へ 増販を期待すると下落も ~業者、市況維持で対応へ~

 9月のガソリン販売は、今週末の連休商戦がヤマ場となるが、8月のような増販は見込まれないが、好天気となれば、増販は朗待できる。
 一方、10月から石油石炭税の増税が実施され、25銭/Lの値上げとなる。これは、『地球温暖化対策のための課税の特例に伴い、実施されるものである。元売は仕切価格に上乗せするが、ユーザー転嫁は難しく、販売業者の負担となりそうである。
 また、消費税増税に際して、来年度の税制改正案の中で、中小を業対策として、①転嫁・価格表示に関する消費者・事業者に対する広報や相談窓口の設置、②円滑な転嫁のための法的措置(原則として消費税の転嫁拒否を行なえないような立方措置の在り方や、必要に
応じ転嫁カルテルを独禁法の適用除外とすることを検討)、などの方策がとられる予定である。
 消費税の場合、大幅な増税となると社会的な反発も出てくるが、今回の石油石炭税の引き上げは小幅であるために便乗上げという問題は生じない。そのため、通常の商取引の中で調整されることになる。
 その損得は、元売、業者ユーザーに厳密に分けることは不可能であるため、一時的には販売業者の負担となるが、その後、取引の中で調整されることになる。

提供元:株式会社 石油タイムズ社
〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目22-3
TEL:03-3814-4728
FAX:03-3814-4745
ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE