2012.09.19 のニュース
総合エネ調、本日開催 新エネルギー基本計画を決定
総合資源エネルギー調査会基本問題委員会は本日、第32回会合を経済産業省で午後6時30分より開催し、新しいエネルギー基本計画について審議決定する。
これは、政府が2030年代に原発ゼロを目指す方針を決めたことから、この方針に沿ってエネルギー基本計画をまとめるものである。
今日までの審議では、エネルギーベストミックスの選択肢(3シナリオ)を提示し、政府の決定を待ちながら、他の分野のエネルギー政策のあり方を詰めてきた。
現在、全般のエネルギー政策については既にとりまとめており、政府方針が原発ゼロと決まったことから、最終報告をとりまとめることになる。
政府の原発ゼロ方針を受けているが、原発比串を除くと、当面の政策課題と実施策の審議となるため、エネルギー基本計画の見直しについては、大きな修正もなく、とりまとめることになる。