2012.11.01 のニュース
カード価格 収益圧迫 現金との価格差が拡大 ~市況是正にはマイナス材料~
元売各社のカードキャンペーンでは、ガソリン、軽油2円~7円/Lの割引、キャッシュバックなどの特典が実施されている。そのため、現金価格とカード会員との間に、3円~4円の価格差が生じている。
一時、SS店頭では、土・日割引、女性割引などの多重割引価格を実施したため、ユーザーから反発を買ったが、カード会員価格割引はそのまま続いている。
そのため、市況対策で値上げを実施すると、現金価格は先行して値上げとなるが、カード会員には据え置きとなるケースが目立っている。カード会員は固定客であるため、割引などの特典措置が実施されている。
カード会員を固定客として囲い込むことが、ガソリン増販に繋がっているが、結果的には安値販売が増加しているため、今後、カード会員価格が販売業者のマージン確保に大きく影響してくる可能性がある。