日刊ニュース

2013.12.13 のニュース

ガソリン在庫 181万klと低位 出荷は100万kl維持も低調~輸出は10万klと急増~

ガソリン在庫(7日時点)は181万キロリットルで前週に比べ6万キロリットルの減少となり、前年比では22万キロリットルの大幅減少となっている。在庫は減少しているが、ガソリンの半製品在庫は286万キロリットルを保有している。生産(1日~7日)は105万キロリットルで前週比では2万キロリットルの減産、輸出が10万キロリットルで前週に比べると2万キロリットル増となり、出荷(販売)は101万キロリットルと100万キロリットル台を維持しているが、低調である。灯油在庫は316万キロリットルで前週に比べ3万キロリットルの減少となっているが、前年に比べると55万キロリットルが増となっている。出荷が低調であるため減産で対応しているが、在庫の取り崩しは少ない。これから冷え込みが本格化するが、11月末から12月に入っても暖かい日が続いているのが気になるところである。
 ガソリン在庫は181万キロリットルの低水準にある。180万キロリットルを割ることはないと思われるが、減産対応している。
 輸出が1週間で10万キロリットルと前週に比べ2万キロリットルの増加となっているが、10万キロリットルの大台に乗った。
 ガソリンの国内販売が低調であるため、輸出増で需給調整を図る動きが出ているが、為替が102~103円/ドルと円安に転じているため、輸出が好調である。
 ジェット燃料の輸出は8万キロリットル(前週は10万キロリットル)、軽油は19万キロリットル(5万キロリットル)で計27万キロリットル(15万キロリットル)と一時期の両油種で50万キロリットル超えに比べると少ないが、船積みの関係から1週間でみると差が生じている。
 円安を背景に国内の販売不振を輸出でカバーする状況が続いている。
 灯油は12月に入っても暖かい日が続いているが、これから本格的な寒波到来を期待したい。

提供元:株式会社 石油タイムズ社
〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目22-3
TEL:03-3814-4728
FAX:03-3814-4745
ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE