日刊ニュース

過去のニュース一覧へ

2014.10.06 のニュース

出口なき競争環境からの脱出  

今年度も下半期に突入した。上半期は記録的なガソリン内需減とそれに伴い発生する過当競争がガソリン口銭を圧縮させた。「量」と「質」の両方でダブルパンチを受け、天候不順から夏場の洗車収益も失った。三方行き止まり出口なき競争環境の始まりを予感させる状況だった。

(提供元:ぜんせき)

9月末 ガソリン出荷は回復 在庫は低位で推移、10月販売に期待 灯油9月末は300万kl割れ  

 石連週報(9月21日~27日)によるガソリン出荷は、98万キロリットル(前週は89万リットル)となり、月末にきて回復してきた。生産は95万キロリットルの4万キロリットルの減産となったが、輸出が4万キロリットルあり、在庫は169万キロリットルと前週に比べ6万キロリットル減となり、前年に比べると27万キロリットルの減となっている。

(提供元:日刊石油タイムズ)

ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE