日刊ニュース

2012.02.07 のニュース

WTI続落96.36ドル 中東産4月限109ドル台

 2日のWTI3月限は前日の97.61ドル/バーレルより大幅続落し、1.25ドル値下がりの96.36ドルとなり、5営業日連続で下落し、96ドル台まで落ち込んでしまった。
 中東産の4月限は前日より値上がりして、109ドル台後半に乗せてきた。
 WTIと中東産との4月限の価格差は前日より拡大して12ドル台後半となった。
 ブレントの3月限は前日より値下がりして、111ドル台後半に収まった。
 先物相場5月限のWTIが97.17ドル、中東産が108ドル台後半、ブレントが111ドル台前半となっている。
 米エネルギー省発表の統計によると、燃料使用量総計が8.3%減の1770万バーレルとなり、1999年以来の低水準となったこと、また、原油在庫が市場予想を上回り、3ヵ月ぶりの高水準となったことを受け、需給緩和観測から売りが先行した。さらに、ユーロ安ドル高が進んだことも相場の下押しとなった。

提供元:株式会社 石油タイムズ社
〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目22-3
TEL:03-3814-4728
FAX:03-3814-4745
ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE