2012.05.28 のニュース
情報センター 12月末セルフ8584ヵ所 10月~12月では52カ所の増加
石油情報センターが発表した平成23年度12月末現在の「セルフSS数の推移」を発表した。
それによると、セルフSS解禁の平成10年度4月~6月期からの推移では、参入が9351カ所、撤退が767ヵ所となり、累計が8584ヵ所となった。
4月~6月が8476ヵ所(参入59ヵ所、撤退32ヵ所)、7月~9月期が8532カ所77ヵ所、21ヵ所)、10月~12月期が8584ヵ所(86ヵ所、34ヵ所)となり、増加傾向で推移した。
都道府県別にみると、愛知が544ヵ所、埼玉が455ヵ所、北海道が454ヵ所、神奈川が409ヵ所、千葉が405ヵ所。兵庫が379ヵ所、大阪が345ヵ所、福岡が331ヵ所、東京が318ヵ所となり、以上が300ヵ所を超えている。