2012.08.23 のニュース
ガソリン145円相場浸透 ボトム価格は3円値上げ ~月曜日転嫁が定着へ~
仕切価格の改定は販売業者に金曜日通告されるが、その時点でSSには値上げ前の旧価格のものが在庫されているため、販売業者は周辺SSの値動きをみながら、大勢は翌週水曜日にユーザー転嫁を実施していた。
ただ、今回のユーザー転嫁は月曜日からの実施となり、注目を集めている。本来ならば、即日転嫁の土曜日実施が望ましいが、長い商慣習により遅らせて実施している。
今回、土、日曜日を見送り、それでも月曜日に繰り上げたことで、今後、転嫁のルールが変わりそうである。
街道沿いのSSのボトム価格が145円/L以上となったことで、販売業者は目標を達成したことになる。ただ、一部では安値販売を継続しており、これから安値の底上げを実施することになる。
8月の仕切価格の値上げとユーザー転嫁については、夏場の需要期であり増販の期待が高まっていたため、厳しい見方もあったが、仕切価格の大幅な連続値上げとなったことで、今回はユーザー転嫁を見送る余裕もなく、満額転嫁となった。
ガソリン価格140円台の相場については、ユーザーには高値感がなく、猛暑続きで販売が好調であるため、ユーザーに浸透しているとみる。
ユーザー転嫁が月曜日実施となったことで、みずほ総合研究所の週動向調査と同日であるため、発表の水曜日は値上がり市況となる。