日刊ニュース

2012.09.12 のニュース

原油は前月比13.3%減 東工取8月の取引概況

 東京工業品取引所は、8月の概況について発表した。
 8月市場の1日平均取引高は、白金(前月比9・1%増の1万2164枚)や銀(55.6%増の449枚)等が増加したものの、主力商品である金(3・1%減の3万4709枚)や金ミニ(26.9%減の6080枚)等が減少したことから、全体では前月比6・4%減の7万7627枚となった。
 取引高減少の要因としては、欧州債務問題に対する続いていること、また、8月末のFRB議長の講演を控え、市場参加者が様子見姿勢を強めたこと等が考えられる。
 なお、8月末時点の全商品合計取組高は32万8680枚となり、先月末時点より1万1246枚増622枚(前月比13.3%減)、ガソリンが8349枚(16・4%減)、灯油が2513枚(0.76%減)、軽油が33枚(14.0%減)、中京ガソリンが179枚(10.5%減)、中京灯油が83枚(21.9%減)となった。

提供元:株式会社 石油タイムズ社
〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目22-3
TEL:03-3814-4728
FAX:03-3814-4745
ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE