日刊ニュース

2013.08.27 のニュース

ガソリン 仕切価格改定 出光は70銭値下げ JX、EMG、昭和シェル据え置き

ガソリンの仕切価格は、24日から出光興産が70銭/リットルの値下げ、JX日鉱日石エネルギー、EMGマーケティング、昭和シェル石油が据え置きとなった。8月に入って2週間は据え置き、前週(10日から)は50銭(JXエネルギー、EMG、昭和シェル)・80銭(出光)の値上げとなったが、24日からは据え置きと70銭値下げとなったもの。いずれにしても小幅な変動であるため、販売業者は引き続き市況維持に努めることになる。石油情報センターの調査価格では、全国平均で160円の横ばいが続いており、地域別では若干の値下がり地区も散見されるが、8月末までは夏休みの需要期でもあるため市況は維持されそうである。
 ガソリンの仕切価格は、24日から70銭/リットル値下げ、または据え置きとなった。原油価格は値下がりから値上がりに転じたが、仕切価格は実質横ばいとなった。
前週から50銭~80銭の小幅な値下げとなったこともあり、末端市況は横ばいで推移している。
 7月に先行して値上がりした地区では、反動から一部で値下がりしている。それでも小幅な値下がりであるため大勢としては市況が維持されている。
 仕切価格は引き続き小幅な変動であるため、様子を見守ることになる。各SSとも夏場で増販となったこともあり、マージンを確保したことから値下げしてまで増販を狙う動きを自粛している。
 この市況維持は8月末までは続くものとみられ、次週(31日)からの仕切価格の打ち出しが注目される。今後の原油価格、為替、業転市況の動きが影響するが、9月に入れば新しい価格体系が出揃うことになりそうである。

提供元:株式会社 石油タイムズ社
〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目22-3
TEL:03-3814-4728
FAX:03-3814-4745
ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE