日刊ニュース

2013.12.17 のニュース

ガソリン 仕切価格改定 JX1円、出光、昭和シェルは1.1円 EMG2円で4週連続の値上げ

ガソリンの仕切価格は、14日から20日の適用でJXが1円、出光と昭和シェルが1円10銭、EMGが2円(外販も2円)の各値上げとなった。原油価格が小幅に値上がりし、為替が102~103円/ドルと円安となっていることによるもので、4週連続しての値上がりとなり、累計では5円程度の値上がりとなる。販売業者はユーザー転嫁に取り組んでいるが、年末商戦に入ったこともあり、周辺SSとの牽制が続いているため転嫁が完達しておらず、再度、ボトム価格156円/リットル以上を狙うことになる。仕切価格は11月末から値上げ実施となり、12月初旬から街道沿いSSでは155~157円を狙ったが目標に達せず低迷しているため、再度、挑戦する。仕切価格は値上がりしているが、業転市況は低迷しているためユーザー転嫁は遅れている。
 ガソリンの仕切価格は14日から1円~2円の値上げとなり、実質4週連続しての値上げとなった。累計すると5円程度という大幅な値上げとなる。
 原油価格の値上がりと、為替が102~103円/ドルと円安に転じているためコスト増となっている。
 一方、末端市況は11月に下落、街道沿いSSではボトム価格150円割れが散見される状況にあり、12月初めには155~157円への引き上げを狙った。
 しかし、年末商戦に入ったことに加え、減販による価格競争が展開されているためユーザー転嫁が遅れている。値上がりしたものの150円台乗せの151~152円か精一杯となっている。
 そのため、再びボトム価格を156円以上に引き上げることを狙うが、軌道に乗るか否かは今週がヤマ場となる。この時期を逃すと21~23日の連休、さらに年末の休みとなるため値上げは難しく、市況維持が限界となる。
 今後の原油価格の動向が注目されるが、再度、安値を底上げして年末年始を迎えたいところである。

提供元:株式会社 石油タイムズ社
〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目22-3
TEL:03-3814-4728
FAX:03-3814-4745
ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE