日刊ニュース

2011.04.27 のニュース

補正予算 SS関係は131億円 資金繰り51億円、タンク補助46億円

政府は22日、一次補正予算を決めたが、SS関係は131億円、LPG関係が35億円で、合計すると166億円となった。項目別にみると、次の通り。
 ○被災地での簡易SS設置等支援=5億円/地震・津波で営業不能になったSSが復旧するまでの間、仮営業のための移動式給油機の設置等を支援する。
 ○被災地SSの早期復旧支援=46億円/被災地域の損壊したタンクなどの補修(約500ヵ所)や全壊したSSの撤去、再開時の安全点検(約1500ヵ所)を強力に支援することで、被災地SSの早期立ち上げを促す。
 ○被災地SS向け資金繰り対策=51億円/運転資金の100%の信用保証枠を創設し、大震災により経営が悪化している被災地域SSの資金繰りを支援する。
 ○特定被災地域向け石油供給支援=9億円/津波等による損壊で通常の信用取引が困難な被災地域にあるSSの貸し倒れリスクを国が負担することで、当該地域への石油製品の安定的供給を支援する。
 ○油槽所機能の復旧=20億円/被災地等への石油製品供給の重要拠点となる東北太平洋岸の油槽所機能の早期復旧を図る。
 O被災ガス、LPガス関連施設の復旧支援=35億円/壊滅的な被害を受けた宮城県・岩手県・福島県のガス関連設備やLPガス関連設備の復旧を支援する。

提供元:株式会社 石油タイムズ社
〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目22-3
TEL:03-3814-4728
FAX:03-3814-4745
ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE