日刊ニュース

過去のニュース一覧へ

2013.06.11 のニュース

WTI続伸94.76ドル 株式上昇とドル安で買い  

 6日のWTI7月限は前日の93.74ドル/バーレルより続伸し、終値は1.02ドル値上がりの94.76ドルに乗せてきた。

(提供元:日刊石油タイムズ)

ガソリン仕切1円値上げ 各社の足並みが揃う~円高に転じユーザー転嫁困難に~  

ガソリン仕切価格は8日から、JX日鉱日石エネルギー、出光興産、昭和シェル石油、EMGマーケティングが揃って1円の値上げを実施した。販売業者は8日の仕切改定を受け、ユーザー転嫁の方針を打ち立てていたが、為替が急速円高に転じているため、転嫁が難しく見送りとなりそうである。

(提供元:日刊石油タイムズ)

気を引き締め、値を引き締める  

 国内の石油製品卸市場に、心理的な引き締まりのトレンドが生じてきた。6月入りと同時に、意を決したような卸市況の底上げを発した元売だが、ここに予想外の展開が加わった。円高による円建ての原油コストの大幅下落である。  気合を入れて卸市況を底上げしようとした際に、その大本のコストである原油価格が軟化し、水面下深く沈んでいた元売の精製粗利は急浮上する展開となった。これへの対応によって、元売の本気度が図れるから、SS小売業としては、その素行を注意深く見ていきたい。

(提供元:ぜんせき)

ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE