2013.09.19 のニュース
ガソリン市況は維持 仕切り値下げを乗り切る~台風の影響による減販を懸念~
ガソリンの仕切価格は、7日、14日からと2週連続して値下げとなったが、14日から16日の3連休の市況は維持されたようである。しかし、16日には台風18号が東海の豊橋に上陸、関東、東北を直撃、また、京都、滋賀、福井で川が氾濫して大きな被害が発生したこともあり、ガソリン販売にも影響が出た。
(提供元:日刊石油タイムズ)
上期業績 夏場での挽回も厳しい-下期はブランド料の引き下げに注目-
9月も終りに近づき、石油各社の上期決算が締め切りとなるが、7~8月では猛暑でガソリン、軽油などの増販と仕切価格の値上げ浸透によってマージンを確保したが、4~6月の赤字をカバーすることは難しいようである。
(提供元:日刊石油タイムズ)
シリア情勢の緊迫などの要因から原油価格は高止まりを続けている。円安も影響して小売価格も㍑160円前後で推移している。仮にであるが、来年春までこの価格水準が続いていた場合、4月1日から小売価格はおよそ165円に跳ね上がる。
(提供元:ぜんせき)