2013.11.13 のニュース
新生・富士石油 中期計画策定 28年度の経常利益45億円~設備投資は110億円~
新生・富士石油は、平成26~28年度の3年間の中期計画を発表した。旧AOCホールディングスが旧富士石油を統合し、商号を富士石油に変更して、石油精製・販売の事業会社として10月に発足した。
(提供元:日刊石油タイムズ)
平成25年度上期の石油開発業界、元売の石油開発事業の決算が発表となった。前年に比べると、原油価格はブレントで106.50ドル(前年同期は109.20ドル)で2.7ドルの値下がりとなったが、為替が約99円/ドル(79円/ドル)で20円の大幅な円安となったことで好決算となった。
(提供元:日刊石油タイムズ)
週末8日のNYMEXの原油先物相場は米雇用統計の改善でエネルギー需要の増加期待が高まり、反発した。WTIの中心限月12月物は前日終値比0.40ドル高の94.60ドルで取引を終了した。1月物の終値は0.41ドル高の94.95ドルだった。
(提供元:日刊石油タイムズ)