日刊ニュース

過去のニュース一覧へ

2014.08.13 のニュース

ガソリン 旧盆商戦入り 減販でも低在庫で推移~今後の猛暑に増販期待~  

ガソリンは、8月のヤマ場である旧盆商戦に入る。帰省、レジャーと車の利用が増加して増販が見込まれるが、10日には台風11号が到来、四国、中国、近畿に大雨、暴風による被害が発生するなど、出鼻がくじかれた感じであるが、今後、猛暑による増販を期待したいところである。ガソリン出荷(販売石連週報7月27日~8月2日)は99万キロリットル(前週は108万キロリットル)と100万キロリットル割れの低調である。

(提供元:日刊石油タイムズ)

油価上昇で石油開発は好決算-元売の石油事業の赤字を埋める-  

 石油開発企業、元売の石油開発事業の4~6月期の決算が発表されたが、前年に比べ油価・ガス価格が値上がり、為替が円安で推移したため、総じて増収、増益の好決算となった。元売の石油事業は原油高、円安のコスト増の転嫁が遅れマージン低下から赤字となり、この赤字分を石油開発の黒字でカバーしたことになる。

(提供元:日刊石油タイムズ)

ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE