日刊ニュース

過去のニュース一覧へ

2014.11.19 のニュース

原油は再下落後に反発 ガソリン市況対策は難航 原油はOPEC総会まで流動的  

原油価格は再下落から反発しており、為替が116円/㌦と円安で推移しているためコスト変動は流動的である。ガソリンの末端市況は、続落しているが、仕切価格は原油安を円安で相殺して仕切価格据え置きが続いている。そのため下げ過ぎ分を是正するため市況対策に取り組んでいるが、原油価格が再下落から反発と難しい状況にある。原油価格は80㌦相 場からWTIが74㌦/ベーレル、ドバイが77ドルへ再下落した。14日には再反発しているが、27日のOPEC総会までは思惑絡みで変動しそうである。原油価格は値下がりしているが、為替が116円/㌦と円安を強めているため相殺されて仕切価格は据え置きが続いている。

(提供元:日刊石油タイムズ)

2013年エネルギー需給実質 石油は前年比1.4%減  

 資源エネルギー庁は、各種エネルギー関係統計の速報等を基に、平成25年度のエネルギー需給実績の速報を取りまとめた。

(提供元:日刊石油タイムズ)

ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE