2011.06.03 のニュース
4月大幅減販―前年の反動も― ―今後も減販見通しで需給調整がカギ―
4月の燃料油販売は、1414万KLで、前年同月比で12%減となった。3月11日発生の東日本大震災の影響で福島・原発の事故により電力用C重油が増加したが、他油種は軒並み大幅な減少となった。昨年の4月は冷え込んだこともあって、灯油販売は前年同月比で35%の大幅増、ガソリンは3.5%増、燃料油計で4.2%増という高水準であったが、その反動もあって、前年を大幅に下回った。
(提供元:日刊石油タイムズ)
石連週報 ガソリン214万KLで7万KL減 在庫合計は1350万KLで9万KL増
石油連盟が発表した「原油・石油製品供給統計週報」(全国版)によると、週間(22日~28日)の「製品週末在庫量」のうち、ガソリンは213.7万KLで前週比6.5万KL減。 灯油は227.6万KLで5.1万KL減、製品在庫合計が1349.8万KLで8.7万KL増、「原油在庫量」は1712.4万KLで54.2万KL増となった。
(提供元:日刊石油タイムズ)
6月ガソリン市況対策 元売、減産で需給調整へ ~5月は市況急落で業績悪化~
平成23年度に入り、4、5月と経過したが、東日本大震災の影響で、石油製品は販売減が続き、市況下落と重なり、石油業界(完売、販売業者)の業績は悪化してきた。4月は市況を維持したが、5月に入って原油価格が急落したこともあり、ガソリンなどの末端市況が下落したため、マージンは一気に減少した。5月では仕切価格が値下がりとなったが、それ以上に末端市況は急落しており、そのため5月入りを機に、元売は減産による需給調整で市況の立て直しに取組み、マージンの確保を狙うことになった。
(提供元:日刊石油タイムズ)