日刊ニュース

過去のニュース一覧へ

2011.12.29 のニュース

越年の課題②石油政策の見直し  

 今年は東日本大震災をはじめ天災が相次ぎ、石油業界も様々な面で甚大な被害や影響を受けたが、反面、石油の不可欠性、円滑なローリー配送の重要性、SSの多様なインフラ機能、そして一連の安定供給体制=サプライチェーンの維持に関わる“石油人”の仕事がどれほど頼られ、必要とされているかを皆が体感した。我々には、地域社会や消費者の期待に応える責務がある。そして同時に、生きる権利がある。脱石油政策、SSの減少が今後もいびつに続くことが望ましいのか。これを問いたい。

(提供元:ぜんせき)

災害対応で油槽所、SSの予算措置 ―開発もJOGMEC出資枠を大幅増額―  

 平成24年度予算の政府案が決まった。うち石油・天然ガス関連予算では2541億円で前年の2210億円に比べると331億円の増加となった。各予算はシーリングの段階で削減となっているが、東日本大震災により、石油供給体制の抜本的な改善が必要となり、石油対策関係は増額となった。  新規項目では製油所の出荷機能の強化で51億円、拠点石油基地(油糟所)の災害時対応の強化で68億円となり、合計で119億円が元売・精製関連の予算増となった。

(提供元:日刊石油タイムズ)

1月原油処理638万KL 前年に比べ3%減産 ~12月は560万KLで13%減産~  

 JX日鉱日石エネルギーの12月分の石油製品の月間平均卸価格は、4油種の全国平均で前月比0.1円/Lの値下がりとなる見込みである。  油種別にみるとガソリンが0.6円、灯油が1.3円の各値下がりとなり、軽油が0.1円、A重油が2.2円の各値上がりとなっている。  卸価格は、毎週金曜日までの市況動向を総合的に勘案のうえ、土曜日に改定している。油種別の月間平均改定幅は、週次改定幅を日数加重して算出している。4油種平均は、油種別月間平均を出荷見込数量で加重平均して算出している。

(提供元:日刊石油タイムズ)

ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE