2013.04.17 のニュース
ガソリンは減販が続いているため供給圧力がかかり、需給は緩和気味で推移している。仕切価格は、3月から据え置きが続いているため、末端市況は維持に努めているが、原油価格が小幅な値下がりをみせているため、弱含みで推移している。
(提供元:日刊石油タイムズ)
石油化学、石油開発にシフトも-コアの石油事業での安定利益を確保ヘ
石油各社は、向こう3年~5年後を目標とし中期計画を策定した。各社別の経常利益でみるとJXホールディングスは4200億円が目標となり、事業別ではエネルギー事業が1550億円(石油1550億円、石油化学1000億円)、石油・天然ガス開発が1100億円、金属が1300億円となっている。
(提供元:日刊石油タイムズ)
WTI続落91.27ドル 一時90.27㌦、約1ヵ月ぶり安値
12日のWTI5月限は前日の93.51㌦/バーレルより続落し、終値は2.22㌦値下がりの91.29㌦に収まった。
(提供元:日刊石油タイムズ)