2013.06.06 のニュース
業転との価格差問題を重視-全石連、自民党との連携強化で打開-
全石連は平成25年度通常総会を13日に札幌パークホテルで開催する。スローガンは「組織活動を通じて経営を改革しよう」。その具体策は、①市場の変化に対応したSS経営に取り組もう、②公平で透明な取引環境の実現を目指そう、③災害対応・安心安全のSSネットワークを強化しようとなっており、事業計画案が決まっている。
(提供元:日刊石油タイムズ)
円高コスト安に動く ガソリン市況立て直し苦戦~原油下落、為替は100円を割る~
原油価格(ドバイ)が100ドル/バーレルを割り99ドル台となり、為替も100円/ドルを割り99円となってきた。5月平均をみると、ドバイが100ドル強、為替が102円であったため、足元は小幅ではあるがコスト安となっている。
(提供元:日刊石油タイムズ)
この3月末の元売系列SS総数は2万6629ヵ所。1年間で1289ヵ所が減少したが、間もなくエネ庁から発表される登録SS総数は前年度末の3万7743ヵ所から、3万6千ヵ所台の前半となろうから、単純計算でJX系列に迫る約1万ヵ所弱の系列外PBが存在することになる。その拠点シェアは27%台だ。
(提供元:ぜんせき)