日刊ニュース

過去のニュース一覧へ

2013.06.13 のニュース

ガソリン 安値は底上げ 下げ止めから値上がりへ~元売、危機感募らせ市況対策~  

ガソリン仕切価格は8日より、各社1円/リットルの値上げを実施したことから、末端市況は下げ止め、安値物に対しては底上げの動きが出始めてきた。前週(1日)の仕切価格は70銭値上げ、もしくは据え置きとなっていたが、これで仕切価格は値上げ基調となってきた。

(提供元:日刊石油タイムズ)

喫緊の課題は業転価格差問題-政治介入で改善策の誘導可能か-  

 全石連、油政連が支援する自民党の石油流通議員連盟(会長は野田毅税制調査会長)は、参議院選挙を前に石油販売業界に対して支援に取組む動きをみせている。5月23日に7項目から成る中間報告をまとめ、国会が閉会になる前日の25日には本報告をとりまとめるために、全国から石商役員が動員される。

(提供元:日刊石油タイムズ)

WTI反落95.77ドル  

 10日のWTI7月限は前週末の96.03ドル/バーレルより小幅に反落し、終値は0.26ドル値下がりの95.77ドルに収まった。

(提供元:日刊石油タイムズ)

ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE