日刊ニュース

過去のニュース一覧へ

2013.08.12 のニュース

ガソリン160円の高値相場に-販売減を懸念もマージン確保を-  

 ガソリン市況は160円/リットル相場となってきた。7月の仕切価格の連続値上げ(累計で8円50銭/リットル)を受けて160円相場は予想されたものである。だが、これから8月商戦のヤマ場に入るため、ユーザーが160円相場を高値とみて節約に取り組むのか、今後のガソリンの需要動向に影響を与えるのか注目される。

(提供元:日刊石油タイムズ)

元売 7月~9月で業績回復狙う マージン増加を見込む~仕切値上げ完達へ~  

元売各社の石油事業(石油製品)の4月~6月決算は、市況下落によるマージン減少で実質赤字(在庫影響を除く)となっているが、7月~9月では増益を見込んで業績回復を狙っている。

(提供元:日刊石油タイムズ)

転嫁不足の背景にある格差  

 4週連続の仕切り大幅値上げに対して、その上げ幅に見合った小売価格を実現できたSSは、まだ極めて少ない。7月上旬比で9円高を実現して、ようやく帳尻の合う上げ幅だっただけに、その労力は並大抵ではないことが想定できる。残念ながら直近までの小売価格変動からは、多くのSSが転嫁不足を抱えた状況で、夏商戦で最大の書き入れ時となる旧盆商戦に入る。

(提供元:ぜんせき)

ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE