日刊ニュース

過去のニュース一覧へ

2013.09.25 のニュース

ガソリン 仕切価格改定 各1円50銭下げ揃う~3週連続値下がり~  

ガソリンの仕切価格は、21日から28日までの適用でJX、出光、昭和シェル、EMGが各1円30銭/リットルの値下げとなった。EMGの外販は据え置き。9月に入って3週連続しての値下げとなったが、累計では約3円50銭の値下げとなる。

(提供元:日刊石油タイムズ)

原油110ドル前後での推移を-石油業界は適正な水準と目論む-  

 原油価格は、シリア情勢を巡ってアメリカの攻撃が後退したことから値下がりしたが、18日には米連邦公開市場委員会が量的金融緩和策第3弾(QE3)の縮小を見送ったため、金融緩和で余剰資金が市場に流入との見方から株価が高騰、原油(WTI)も108ドル/バーレルに値上がり、為替も97円/ドルと円高に転じた。

(提供元:日刊石油タイムズ)

WTI106.39ドルで終了 利益確定の売りで反落  

 19日のWTIの10月物は、前日急反発したものの、目先の利益をひとまず確定する目的の売りが優勢になり、終値は1.68ドル安の106.39ドルで終えた。

(提供元:日刊石油タイムズ)

ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE