日刊ニュース

過去のニュース一覧へ

2013.10.01 のニュース

混乱が怖い総額160円、税抜152円  

 年度の半分、暦年では4分の3が過ぎた。あす10月1日からは、消費税の総額表示義務が、中途の特例期限に入る。「消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法」により、2017年3月末まで、「現に表示する価格が税込価格であると誤認されないための措置」を講じた場合は、「税込価格を表示(総額表示)しなくてもよい」という期間に入るのだ。「誤認されないための措置」の具体例として掲げられたガイドラインによると、「税抜き152円」というガソリン価格表示が可能になる。

(提供元:ぜんせき)

7~9月7万7750円 LSC上期分一括で決着  

 JX日鉱日石エネルギーは27日、上期の大口向けLSC重油価格が決定したと発表した。主に電力向けで.4~6月は7万7950円/キロリットルとなり前期比2320円の値上がり、7~9月は7万7750円/キロリットルとなり前期比200円の値下がりとなった。これにより上期分が一括して決定したことになる。

(提供元:日刊石油タイムズ)

10月原油処理523万キロリットル、6%増 9月は515万キロリットル 計画比8万キロリットル減~ガソリン内需は6%減~  

JX日鉱日石エネルギーの10月原油処理計画は523万キロリットルで、9月比では2%増(8万キロリットル増)、前年同月比では6%増(30万キロリットル増)を見込んでいる。稼働率は定期修理を除くと85%となる。9月の原油処理は515万キロリットルで、前年同月比で1%増(3万キロリットル増)となった。当初計画が523万キロリットルであったため、計画比では8万キロリットルの減となる。

(提供元:日刊石油タイムズ)

ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE