日刊ニュース

過去のニュース一覧へ

2014.01.29 のニュース

「灯油安のガソリン高」へ移行 ガソリンの値上がりが遅れ気味  

 灯油商戦はあと2~3月の2ヵ月を残すが、1月に入って本格的な寒波が到来したが、11~12月の販売が低調であったこともあって、これからの対応が微妙となってきた。  今までは「灯油高のガソリン安」の体系で推移していたが、先物が両油種とも80~81円/リットルと同水準となりつつある。

(提供元:日刊石油タイムズ)

WTI下落96.64ドル 新興国の景気減速に警戒感  

 週末24日のNYMEXの原油先物相場は、新興国を中心に景気減速の警戒感や世界的な株安を受けて5営業日ぶりに反落した。WTIの中心限月3月物は、前日終値比0.68ドル安の96.64ドルで終了した。

(提供元:日刊石油タイムズ)

ガソリン市況は維持へ 仕切は据え置き続く~灯油は値下がり傾向~  

ガソリンの仕切価格は、24日からは、JX、EMGが据え置き、出光が40銭の小幅な値下げとなった。前週(18日から)もJXは据え置きとなるなど小幅な変動となっているため、末端は市況維持を狙うことになる。

(提供元:日刊石油タイムズ)

ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE