日刊ニュース

過去のニュース一覧へ

2014.03.07 のニュース

灯油在庫 145万klの低位 前年に比べ大幅な減少~製品輸出増で需給調整~  

石連週報によるとガソリン在庫(1日時点)は196万キロリットルで前週に比べ8万キロリットルの減、前年に比べ16万キロリットルの減となった。2月23日~3月1日の1週間の生産は105万キロリットルで前週に比べ10万キロリットルの増、輸出が14万キロリットルで11万キロリットルの増となり、出荷は99万キロリットルと100万キロリットルに迫った。

(提供元:日刊石油タイムズ)

市況下落でマージン低下-代行手数料が上回る状況に-  

 ガソリン市況の低迷で、元売と流通のマージンは低下している。安値地区の流通(SS)のガソリンマージンは10円/リットルを割っている。市況が下落するとマージンが減少することになり、その結果、発券店値付けカードの代行手数料の7円の方がマージンが多いというケースも生じている。

(提供元:日刊石油タイムズ)

WTI反落103.33ドル 3営業日ぶりに反落  

 4日のNYMEXの原油先物相場は、ロシアのプーチン大統領の会見をきっかけにウクライナの地政学的リスクに対する懸念が後退したことから売られ、3営業日ぶりに反落した。WTIの中心限月4月物は前日終値比1.59ドル安の103.33ドルで終了した。5月物は1.54ドル高の102.68ドルで取引を終えた。

(提供元:日刊石油タイムズ)

ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE