日刊ニュース

過去のニュース一覧へ

2014.03.19 のニュース

ガソリン160円相場へ 今週から転嫁に再取組み~消費税増税前の値取り急ぐ~  

ガソリンの仕切価格は、3月に入って3週連続の値上げとなり、ユーザー転嫁に再取組みとなる。15日からJX、昭和シェルが1円50銭/リットルの値上げ、出光が据え置きとなった。3月からの値上げを累計すると、JX、昭和シェルが5円50銭、出光が3円値上げとなり、値上げ幅で差が出ている。

(提供元:日刊石油タイムズ)

月末に石油・天然ガス小委開く-高度化法で装備率の定義など議論-  

 総合エネ調石油・天然ガス小委は月末にも開く。テーマは石油産業の事業再編・構造改革、高度化法の大臣告示の改定、総合エネルギー企業化、海外事業展開、さらに流通問題として公平な石油製品の取引構造の確立などの検討が行なわれる。

(提供元:日刊石油タイムズ)

WTI続伸98.89ドル ウクライナ懸念で  

 週末14日のNYMEXの原油先物相場は、エネルギー需要拡大への期待やウクライナをめぐる地政学的リスクから買われ、続伸した。WTIの中心限月4月物は前日終値比0.69ドル高の98.89ドルで終了した。

(提供元:日刊石油タイムズ)

ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE