日刊ニュース

過去のニュース一覧へ

2014.04.02 のニュース

ガソリン 5円の増税転嫁 ボトム165円を狙う~3月の未達を残し4月入り~  

今日、4月1日から消費税の増税(3%増税)を受けて、販売業者は増税転嫁に取り組む。ガソリンの増税分は5円/リットル程度の値上げとなり、完全転嫁を狙うことになる。3月末で首都圏の街道沿いはボトム160円を狙ったが、157~158円と目標を下回ったところもあり、5円加算して162~163円の地区も散見するなどバラツキも生じる。

(提供元:日刊石油タイムズ)

告示改正 分子対応でFCCを対象に-トッパーは公称能力の削減を認める-  

 エネルギー高度化法の大臣告示(判断基準)の改正に向けた本格的な検討が開始された。総合資源エネルギー調査会石油・天然ガス小委は28日に2回目の会合を開催した。

(提供元:日刊石油タイムズ)

WTI続伸101.67ドル 一時3週間ぶりの高値  

 週末28日のNYMEXの原油先物相場はウクライナ情勢をめぐる根強い警戒感や堅調な米株価を背景に、3日続伸した。WTIの中心限月5月物は、前日終値比0.39ドル高の101.67ドルで終了した。

(提供元:日刊石油タイムズ)

ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE