日刊ニュース

過去のニュース一覧へ

2014.04.25 のニュース

高度化法 告示改正案を提示 28日に石油・天然ガス小委開く  

 総合資源エネルギー調査会資源・燃料分科会では、石油・天然ガス小委員会(第3回)を28日(月)16時から経済産業省の別館3階で開催する。

(提供元:日刊石油タイムズ)

WTT反落102.13ドル 2週間ぶりの安値  

 22日のNYMEXの原油先物相場は、米原油在庫の増加予想に圧迫され、4営業日ぶりに反落した。この日が最終取引日となったWTIの5月物は、前日終値比2.24ドル安の102.13ドルと中心限月の終値ペースで約2週問ぶりの低水準で終了した。6月物は1.90ドル安の101.75ドルで引けた。

(提供元:日刊石油タイムズ)

ガソリン166円に再度挑む-市況が下落気味で微妙な状況-  

 ガソリンのボトム価格を166円/リットルに引き上げるための市況対策に取り組むことになった。仕切価格が4月に入って1~2円の値上がりとなったのと、3月での未達分を回収するものである。4月1日からの消費税・増税の5円転嫁は浸透したが、その後は市況が下落しており、その立て直しも狙っている。さらに月末からの連休商戦を前にして値上げして、そのまま商戦を乗り切りたいとの思惑もある。

(提供元:日刊石油タイムズ)

ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE