2014.06.06 のニュース
新体系への移行後の仕切価格はJX、出光が1日から1円80銭値上げ、JXはその後の5日(木曜)からは据え置き、出光も据え置きとなった。JXの場合、1~4日までの新体系スタート時には1円80銭の値上げとなったが、その直前の1週間分を3円80銭の値下げで調整している。
(提供元:日刊石油タイムズ)
3日のNYMEXの原油先物相場は、米在庫統計の発表を控えて模様眺めムードが漂う中、ドル安を受けて3営業日ぶりに反発した。WTIの中心限月7月物は前日終値比0.19ドル高の102.66ドルで取引を終了した。
(提供元:日刊石油タイムズ)
ガソリン価格は4月からの消費税の増税もあって、石油情報センターの調査で平均が166円/リットルとなり、160円台相場で推移する高値感から減販が心配されている。セルフSSの安値販売は160円割れも散見するが、新体系への移行でさらに値上がりも予想されるなど、減販に対応した販売戦略が求められている。
(提供元:日刊石油タイムズ)