日刊ニュース

過去のニュース一覧へ

2015.01.16 のニュース

27年度予算 石油・ガス3031億円 補正で328億円を確保 新規の事業再編は115億円  

平成27年度と26年度補正予算が決まった。《石油・天然ガス関係)は2685億円(26年度は2723億円)、補正が328億円となり、総計3013億円で前年比290億円増となった。石油・天然ガス資源開発関係は829億円(前年は825億円)、補正118億円となった。

(提供元:日刊石油タイムズ)

事業再編 SSでの洗車導入を支援-まず補正予算確保で事業拡大を狙う-  

 経産省関係の平成26年度補正予算が6608億円で決まった。政府が総合経済対策として全体で3.5兆円を計上していたため、その19%を占ることになる。うち、エネルギー関係は3515億円、地域・中小企業対策が3090億円となった。

(提供元:日刊石油タイムズ)

原油45ドルへと一段下げ ガソリンの先物は48円に  

 原油価格はWTI、ブレントも45ドル/バーレル台へと一段と下落した。これを受けて東商取の先物も原油は33円/リットル、ガソリン、灯油は48円/リットルと50円を割った。原油価格の下落は、産油国の減産見送りが続いているのとゴールドマンサックスが15年の原油価格の見通しを41ドル(WTI)に下方修正したことが要因となった。

(提供元:日刊石油タイムズ)

ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE