日刊ニュース

過去のニュース一覧へ

2015.03.16 のニュース

「SSの力」を削ぎ落とす者  

 「最後の砦」として3・11東日本大震災の発災直後から、石油とSSは大きな力を発揮した。なにより被災者の最寄りでSSが稼働し、その稼働を人力で支えたSSスタッフの姿の総称である「SSの力」が、「最後の砦」の象徴となった。

(提供元:ぜんせき)

ガソリン出荷は低調も 春場商戦に増販期待値上がりによる影響は少ない  

石連週報(1日~7日)によるガソリン出荷は95万キロリットル(前週は97万キロリットル)と100万キロリットルを割っている。出荷ベースでみると低調である。2月は第1週が108万キロリットルと100万キロリットルを上回り、2週目も99万キロリットルと好調に推移した。

(提供元:日刊石油タイムズ)

前年は大幅減販のため増販見込み ガソリン値下がりと好天気を期待  

3月に入り、原油価格も安定して推移しており、ガソリンの仕切価格も小幅な変動に止まっている。第1週はJX、出光は据え置きとなり、2週は、昭和シェルが1円、JXが50銭/リットルの値上げとなったが、出光が据え置きとなった。

(提供元:日刊石油タイムズ)

ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE