日刊ニュース

過去のニュース一覧へ

2011.07.08 のニュース

WTI反発96.89ドル 中東産9月限105ドル台  

 5日、休場明けのWTI8月限は、前営業日より1.95ドル/バーレルの大幅な値上がりで96.89ドルとなった。6月10日に100ドルを割ってから上げ下げを繰り返し、前週の27日には90ドルまで値下がりしていたが、週明けには6ドル以上の値上がりを示したことになる。  中東産原油の9月限は前日より反落し、1ドル以上の値下がりで105ドル台となり、WTIとの価格差は約8ドル差となっている。

(提供元:日刊石油タイムズ)

ガソリンの安値増販は自滅 ―適正マージン確保を優先―  

 ガソリン販売は、マイナスが見込まれているが、販売減が続く状況下で、いかに適正マージンを確保するかが、今後のSS経営の課題となる。これから7~8月の夏場商戦に入るため、販売業者は増販、増益を狙って対応するが、安値販売で増販を狙うよりも、数量を我慢して採算販売に徹すべきである。夏場商戦入り前に同じことが指摘されるが、大震災後の初めて増販が期待される時期であり、販売業者の対応が注目されている。

(提供元:日刊石油タイムズ)

ガソリン販売6月も前年比減 430万KL程度にとどまる見込み ~昨年並み猛暑特需は期待できず~  

 東日本大震災の影響もあって、2011年度入りして第1・四半期(4-6月)の石油製品需要が低調に推移する中、6月のガソリン販売数量も前年を下回ることが必至となっている。4月の420万4000KL(88.2%)、5月の458万1000KL(99.5%)に次いで6月は430万KL程度にとどまる見通しで、前年同月の459万9000KLを30万KL弱下回ることが避けられず、3ヵ月連続で前年を下回ることになり、ガソリン販売の低迷が続く見込みだ。

(提供元:日刊石油タイムズ)

ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE