2012.12.13 のニュース
来年度予算の編成、エネルギー基本計画の策定作業は中断しており、16日の選挙結果待ちとなっている。民主党から新政権に移行する公算が強いため、事務局(経済産業省)は選挙の結果をみて急遽作業に入ることになる。
(提供元:日刊石油タイムズ)
WTI続落85・56ドル 5日続落、伊首相辞職の意向に警戎感
10日のWTI1月限は前週末の85・93ドル/バーレルより小幅に続落し、終値は0・37㌦下がりの85・56㌦に収まった。
(提供元:日刊石油タイムズ)
2012年。今週までの50週のガソリン小売価格は、激しい上下動という表現ではなく、連続値上げ、連続値下げばかりの1年であった。春先に7週連続値上がりによってピーク価格(平均157円)を記録した直後から、今度は14週連続値下がりに転じ夏商戦本番前に最安値(135・5円)を記録、今度は9月下旬まで7週連続値上がり、そして値下がりが11月下旬まで10週連続でストップし、年末に向けての2週連続値上がりで今日を迎えている。
(提供元:ぜんせき)