2013.06.04 のニュース
6月原油処理 496万kl、2%減 5月は445万klで8%減産~ガソリン販売2%増と回復~
JX日鉱日石エネルギーは、6月の原油処理計画を496万キロリットル、前年比2%減(10万キロリットル減)で対応する。製油所の定期修理は、室蘭が5月13日から6月8日まで、水島B工場の第二トッパーが3月27日から6月21日まで、第3トッパーが5月24日から7月24日までを予定している。
(提供元:日刊石油タイムズ)
30日のWTI7月限は前日の93.13ドル/バーレルより反発し、終値は0.48ドル値上がりの93.61ドルに乗せてきた。
(提供元:日刊石油タイムズ)
沈黙や傍観は大恥。個別は銅。集うは金。 全石連と油政連という団体の器から、地域地盤の石油販売業者の総意として発信されたシグナル。与党国会議員がそのシグナルを受け取り、それが党内で広がって、石油サプライチェーンは大切、中でもその最前線を担う地域SSは文字通りの生命線であり社会インフラだ、という同じ志を掲げて、自民党・石油流通問題議員連盟が立ち上がった。
(提供元:ぜんせき)