2013.08.09 のニュース
円安効果 製品輸出増加 需給安定で値上げ浸透~ユーザー転嫁にも好材料~
円安による効果もあって、製品輸出が好調である。輸出をみると主力であるジェット燃料油が95万キロリットルで前年同期に比べ、9.3%増、軽油は91万キロリットルで56%増となっている。
(提供元:日刊石油タイムズ)
元売の4月~6月決算が発表となったが、セグメント別でみるとコア事業の「石油製品」(石油事業)は、在庫評価益が発生したため黒字となったが、在庫評価益を除くと赤字となっている。この実質赤字を「石油化学」と「石油開発」の黒字でカバーして、連結では黒字計上となった。
(提供元:日刊石油タイムズ)
6日のWTI9月限は前日の106.56ドル/バーレルより続落し、終値は1.26ドル値下がりの105.30ドルに収まった。
(提供元:日刊石油タイムズ)