日刊ニュース

過去のニュース一覧へ

2013.08.13 のニュース

ガソリン仕切価格改定 2週連続で据え置き~引き続きボトム159円~160円を狙う~  

JX日鉱日石エネルギー、出光興産、EMGマーケティング、昭和シェル石油の各元売は、前週に続き10日からの仕切価格の据え置きを通告した。8月に入り2週連続の据え置きとなったため、末端市況対策は一服状態が続くことになる。

(提供元:日刊石油タイムズ)

7月~9月で業績回復へ-仕切値上げ浸透でマージン確保-  

 石油各社の4月~6月決算では、コアの石油事業(石油製品)が国内市況下落のため、コストを回収できず実質赤字(在庫評価益を除き)となったが、7月以降は仕切価格の値上げも浸透しつつあり、業績は回復が見込まれている。円安効果で製品輸出も増加しており、需給も安定化してきたため値取りが可能となる環境が整備されてきた。

(提供元:日刊石油タイムズ)

WTI続落103.40ドル 一時102.22ドル、1ヵ月ぶり安値  

 8日のWTI9月限は前日の104.37ドル/バーレルより続落し、終値は0.97ドル値下がりの103.40ドルに収まった。

(提供元:日刊石油タイムズ)

ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE