日刊ニュース

過去のニュース一覧へ

2014.02.06 のニュース

円高で先物は小幅下げ 灯油は在庫調整の時期に~天候次第では波乱含みも~  

原油はWTIが96~97ドル/バーレル、ドバイが102~103ドル/バーレルで推移、為替が101~102円/ドルと円高に転じていることから、先物はガソリンが78円/リットル、灯油が77円/リットルと小幅な値下がりをみせている。

(提供元:日刊石油タイムズ)

ガソリン、灯油の減販が定着か-C重油は激減して元の水準ヘ-  

 燃料油販売減少傾向を強めている。景気回復が見込まれているが、景気に連動することはなく減販で推移している。予想を上回る減販となり、さらに4月からの消費税増税を機に、ガソリンなどの減販の加速を心配する見方も出てきた。

(提供元:日刊石油タイムズ)

組合と組合員の相互補完関係  

 組合、支部などによる新年の初会合がほぼ一段落した。毎回、石油業界、自社・SSにとって良い年となるよう願いつつ集い、お互いに1年間頑張ってきたな、今年も頑張ろうという気持ちを仲間と共有し、心新たに明日の経営にいそしむ日々へと戻っている。その一方、長年の同志との惜別に直面した経験もあるだろう。経年地下タンク規制に伴う対策義務化から丸1年、やるせないと言いながら業界を去っていった顔触れを懐かしむ話も聞かれた。

(提供元:ぜんせき)

ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE