04月13日のニュース
大飯原発の再稼動問題がカギ―電力用の石油供給に大きく影響―
WTI続落101.02ドル
調査価格ガソリン158円10銭に 僅か20銭の小幅値下げ ~仕切下げで連続値上げ止まる~
04月12日のニュース
新年度に期すべき事
ガソリン下落を懸念 ―値下げせず市況維持に努力をー
WTI反落102.46ドル
04月11日のニュース
石油需要見通し策定へ 新エネルギー計画の決定後に
全石連、不当廉売の執行強化 ―民主党に要望するが理解を得られるかー
首都圏ガソリン値下がり ボトム155円維持は困難 ~安値は150円割れも散見~
04月10日のニュース
週動向調査はみずほ総研に変更―調査対象SSは変更せず継続性は保つも―
ガソリン仕切小幅値下げ ボトム価格155円を確保~値下げせず市況維持に努める~
WTI反発103.31ドル
04月09日のニュース
原発の構成比は調整が困難 ―複数の選択肢で経済影響など分析へー
WTI続落101.47ドル
調査価格ガソリン小幅値上げ 業者、仕切値下げに対抗 ~ユーザー転嫁未達分を回収へ~
04月06日のニュース
ガソリン在庫は増加 灯油の低在庫は続く
WTI反落104.01ドル
調査価格ガソリン158円 前週に比べ横ばいも ~街道沿いはボトム155円に下落~
04月05日のニュース
収益が支える石油とSSの力
2月閏年とC重油の増販で ―燃料油販売、23年度通期はプラスもー
調査価格 値上げか値下げか注目 仕切小幅下げ、調査機関も変更で
04月04日のニュース
ガソリン値下がりへ 街道沿いボトム155円に ~仕切価格値下げを先取り~
WTI反発103.02ドル
エネルギー白書 2011年版 一般ガス事業
<< 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 >>
最新のニュースへ→