05月22日のニュース
異常な価格競争が要因 ガソリン不正販売で摘発
ガソリン仕切1.9円~2.7円下げ 業者、連続値下げで対応に苦慮 ~前回の仕切改定分を調整~
WTI続落92.56ドル
05月21日のニュース
ガソリンは15円上げの10円下げ ―仕切価格の変動と同値で推移―
WTI続落92.81ドル
関東経産局内―3月販売量― ガソリンは10.1%増 C重油は電力向け117.2%増
05月18日のニュース
原油価格は下落を強める ―新年度入りで見通し困難にー
WTI続落93.98ドル
3月末備蓄量197日分 国家113日分、民間84日分
05月17日のニュース
ガソリン値下げ局面が続く ―仕切値下げの範囲内に収めるー
WTI続落94.78ドル
天然ガスシフト 基盤整備で論点整理
05月16日のニュース
原油の上昇で石油開発は増益 ―元売の連結利益を押し上げるー
WTI反落96.13ドル
ガソリン仕切3円弱値下げ 末端市況は値下がりへ ~地域価格差が拡大、東低西高の市況~
05月15日のニュース
万一に備えたSS活用を望む
WTI反発97.08ドル
国際石油帝石 純利益は過去最高を記録 ―原油の大幅上昇が寄与―
05月14日のニュース
1割減の市場「復活」効果
ガソリン下落 仕切値下げ分を返す ―原油再下落でさらに値下がりもー
WTI続落96.81ドル
05月11日のニュース
調査価格ガソリン153円30銭に 4月初めに比べ5円下げ ~原油下落で市況対策困難に~
WTI続落97.01ドル
ガソリン214万KLで8.6万KL減 灯油在庫187万KLで17.6万KL増
<< 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 >>
最新のニュースへ→