03月22日のニュース
ガソリン高騰で減販の懸念―ユーザー、高値感から買い控えー
灯油仕切は小幅上げ 末端市況は値崩れせず上昇も
ガソリン160円相場に 今週も大幅値上げに取り組む ~即ユーザー転嫁の商慣行に~
03月21日のニュース
石油・SSの重要性を訴えて
需給タイトで業転市況は上昇―ガソリンのユーザー転嫁は浸透―
1月末備蓄量204日分 国家115日分、民間90日分
03月19日のニュース
世間は許すか、その卸値上げ
「原発ゼロ」回答の委員6名 ―難しい原発政策での調整―
ガソリン、灯油は低在庫 需給締まり先物、業転は上昇 ~末端市況の値上げに寄与~
03月16日のニュース
ガソリン仕切は連続値上げ ―ユーザー転嫁は浸透へ―
WTI反発106.71ドル
ガソリン155円相場浸透 都市部掛売は160円乗せ ~仕切の連続大幅値上げで転嫁急ぐ~
03月15日のニュース
高値耐久性を有するSS経営
ガソリン高の体系が浸透 ―160円超えも想定の範囲にー
WTI反落106.34ドル 中東産5月限123ドル台
03月14日のニュース
石油の役割重視で復活を期待 ―電源構成で石油のシェア拡大をー
WTI続伸107.40ドル 中東産5月限123ドル台
ガソリン転嫁が続く ボトムは155円相場へ ~仕切価格は5週連続値上げ~
03月13日のニュース
大きな危機の渦中にあるいま
WTI続伸106.58ドル 中東産5月限123ドル台
東日本大震災から1年 ―教訓と経験を活かし安定供給策をー
03月12日のニュース
経営を切り替えるべき時
WTI反発106.16ドル 中東産5月限120ドル台
ガソリン需給タイト 在庫190万KL割れの低位 ~元売の買いで海上高に~
<< 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 >>
最新のニュースへ→