12月04日のニュース
自分だけ増販はあり得ない
原油下げ過ぎから反発 円安の先物も値上がりへ~末端は値下がり局面が続く~
灯油、冷え込み遅れ減販が心配 SSは人手不足で配達が困難に
12月03日のニュース
業者、原油急落で戸惑い 先物は先行して値下がり ガソリン仕切は値下げ必至
減販で一段とSS経営難に灯油は人手不足が深刻
12月02日のニュース
元売業績の明暗が意味するもの
12月01日のニュース
ガソリン出荷 97万キロリットルで回復 12月に向けて需要増を期待
WTI続落73.69ドル 原油在庫が予想以上に増加
「不適切」な実態の検証を
11月28日のニュース
ガソリン仕切価格改定 JX50銭上げ、出光は据え置き JXは11月分を遡及して3円下げ
石油・天然ガス分野で議論 エネ庁とカナダ資源省
11月27日のニュース
地震速報に動じない備えを
ガソリン需要回復を期待 市況下落で消費増を見込む~11月入りの出荷増も反動で減販~
石連 リソースの効果的投入 異常現象の発生が増加
11月26日のニュース
灯油高、ガソリン安で推移 減販を見込み適正価格販売へ 在庫は前年水準を確保
圧縮水素スタンドの技術基準を改正 液化水素貯槽を使用したスタンドの整備が促進
11月25日のニュース
ガソリン仕切値下げで苦戦 市況立直しは元に戻る 連休明けで出荷も一転して低調
石油の需要は増加が続く 原発廃止は安全保障のリスク高める
ダブル安吹き荒れる冬商戦
<< 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 >>
最新のニュースへ→