11月17日のニュース
石油増税反対 総決起大会開く 国民に負担をかける増税~石油業界の厳しい環境下では限界~
300人による一斉陳情
11月15日のニュース
総合エネ調 供給者からヒアリング 構造改善、SS過疎地対策 石油火力の位置づけを要請
-JXエネ21世紀のエネルギーを考えるシンポジウム-エネルギーセキュリティを討論 再生可能エネルギーの可能性 コスト、送電網の整備が課題
11月14日のニュース
ガソリン市況は混迷 仕切格差拡大で下落強まる ~業者、マージン減で経営難に~
増税阻止に向け業界が決起
11月13日のニュース
新生・富士石油 中期計画策定 28年度の経常利益45億円~設備投資は110億円~
上期の石油開発業界は好決算-大幅な円安と原油高で利益確保-
WTI続落94.60ドル 米雇用統計の改善で
11月12日のニュース
ガソリン 仕切改定で格差 出光90銭、昭シ1円、EMG1.5円下げ JXが4週据え置き
国内の石油・ガス開発で支援を審議 基礎試錐などを強化、見直し
11月11日のニュース
ガソリン在庫190万キロリットル割れ続く 低在庫でも市況は下落 調査価格は159円で1円下げ
メタンハイドレート開発で議論 平成30年度後半に民間主導で商業化
11月08日のニュース
資源・燃料分科会で審議開始 海洋エネ・鉱物開発計画見直し~国内石油・天然ガス開発を推進~
石油事業 在庫影響除きでは赤字-市況低迷によるマージン減が響く-
11月07日のニュース
冬商戦、頑張ろう石油(業)
ガソリン 仕切改定で格差大 業者、市況対策に戸惑い~末端は値下がり傾向強まる~
上期石油事業は赤字 下期で挽回、黒字を狙う
<< 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 >>
最新のニュースへ→