02月05日のニュース
石油統計速報―12月分― ガソリン販売2.3%増・燃料油1.4%増
ガソリン仕切価格改定 2円から2円40銭上げ ~末端転嫁は152円~153円を狙う~
規制クリアに向けたSSの努力
02月04日のニュース
WTI続伸97.94ドル 一時98.24ドル、約4ヶ月半ぶり高値
石油製品CIF-12月― ガソリン6万1857円 11月比1385円上げ
税制改正の財源問題は先送り ―攻防のヤマ場は年末に再燃―
02月01日のニュース
WTI続伸97.57ドル 一時97.82ドル、約4ヶ月ぶり高値
ガソリン204万KLで2.1万KL減 灯油在庫 210万KLで6.0万KL減
みずほ総合研究所―28日現在― ―SS石油製品市況週動向調査―
01月31日のニュース
SSの需要創りを怠らない
WTI反発96.44ドル
為替は円安、原油高に コスト増加に転じる ~ガソリン150円相場を維持~
01月30日のニュース
仕切と業転との価格差は5円 ―ユーザー転嫁浸透の目安かー
LPG11月分―需給概要― 販売量136万トンで3.2%減 輸入量109万トンで8.0%増
WTI反落95.88ドル
01月29日のニュース
WTI反発95.95ドル 経済指標が軒並み改善、景気回復期待
ガソリン仕切、10銭下げ 小幅変動で末端市況は維持へ
車体課税より過重な燃料課税
01月28日のニュース
燃料店の1月灯油価格 店頭1723円、配達1844円
WTI反落95.23ドル
切望される卸の脱・不条理
01月25日のニュース
不当廉売、差別対価で意見交換 ―公取委と認識違いで議論噛み合わずー
WTI続伸96.24ドル 4日続伸、一時4ヶ月ぶり高値
石連週報 ガソリン206万KLで2.9万KL増 灯油在庫216万KLで6.3万KL減
<< 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 >>
最新のニュースへ→