08月23日のニュース
WTI反落95.97ドル 短期的な過熱感から利益確定売り
ガソリン145円相場浸透 ボトム価格は3円値上げ ~月曜日転嫁が定着へ~
元売は1割減を誇るべきだ
08月22日のニュース
灯油、不需要期での大幅値上げ ―積み増し時期で、今後に問題を残すー
WTI続伸96.01ドル IEA「備蓄放出、必要なし」で買い
経産省 来年度予算要求作成へ 継続事業を中心に要求まとめる
08月21日のニュース
ガソリン先物も68円へ 原油値上がりで一気に上昇
連続値上げで対応急ぐ ユーザー転嫁は20円から実施
経営危機からの浮上が急務だ
08月20日のニュース
原油は100ドルを上回って推移 ―値上げ達成すれば業績回復へー
WTI続伸94.33ドル 需給緩和の警戒感が和らぐ
製油所のトラブル増加で 製品需給はタイトで推移
08月17日のニュース
WTI反発93.43ドル
価格調査 ガソリン141円へ 前週比で1.4円値上がり ~即日転嫁に至らず遅れる~
元売業績悪化 マージン減少が響く 原油より販売価格が先取り下落
08月16日のニュース
税の二重取り廃止を
WTI続落92.73ドル
ガソリンボトム142円浸透 ユーザー転嫁は4円以上 ~安値も140円相場へ~
08月15日のニュース
予算、選択肢の決定も遅れる ―解散絡みで審議日程は不透明にー
業者、灯油在庫積み増し 荷動き活発化で値上がりへ
WTI反落92.87ドル 中国景気鈍化と石油需要への懸念で
08月14日のニュース
通期見通しは下方修正も ―在庫影響を除くと予想と同水準―
WTI反発93.36ドル 景気懸念緩和とユーロ安の押し引き
ガソリンと灯油が同値に 東工取先物65円へ値上がり
<< 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 >>
最新のニュースへ→