08月13日のニュース
税制改正は政局絡みで不透明 ―消費税増税関連が中心にー
原油は再び上昇気運 先物、業転は値上がり ~元売の買いで海上物が上昇~
WTI反落93.35ドル 高値圏で利益確定の売りに押される
08月10日のニュース
骨子では石油火力が明記されず ―重要性は認識されるが低い扱いー
WTI続伸93.67ドル 金融緩和期待と供給懸念で続伸
調査価格ガソリン140円で横ばい 原油上昇で値上がり基調 ~仕切価格の動向が重要視~
08月09日のニュース
石油開発は4月~6月で増益 ―原油価格は前年比で高値―
製油所の事故増で減産 増販期待、需給が締まる ~先物、業転は値上がり~
WTI続伸92.20ドル
08月08日のニュース
WTI反発91.40ドル
元売業者8月対策取り組む 仕切値上を機に末端転嫁
石油事業 在庫評価損除きで赤字 ―市況下落でマージン低下―
08月07日のニュース
ガソリン仕切値上げ JX1.3円、出光1.2円、シェルは1円
産業用価格6月分―A重油―
WTI反落87.13ドル
08月06日のニュース
原油の急落局面では業績悪化 ―先取り値下げでマージン減も重なるー
ガソリン需給は安定 末端市況も横ばい推移 ~先物、業転が同水準に~
WTI反発88.91ドル
08月03日のニュース
電力用C重油増販 他油種の減販をカバー ―ガソリン4月~6月微増は前年減の反動―
ガソリン8月商戦入り 猛暑、旧盆で増販期待 ~市況維持でマージン確保~
WTI続落88.06ドル
08月01日のニュース
大口C重油 値決めは大幅な変動 ―3ヶ月ごとのコスト変動方式のためー
WTI続伸90.13ドル GDP好調で景気減速懸念一服
原油CIF 7月下旬5万4265円 6月平均比3252円下げ
<< 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 >>
最新のニュースへ→