07月05日のニュース
WTI反落83.75ドル
原油急騰ガソリン下げ止めへ 市況維持に方向転換 ~今週の仕切価格改定に注目~
B・C重油販売73.6%増 燃料油販売計7.2%増
07月04日のニュース
政府が3つの選択肢を決める ―国民的議論となるが、原発ゼロが多数にー
WTI反発84.96ドル
エネ研予測 ガソリンは2.1%減 12年度、燃料油1.3%増加
07月03日のニュース
資源戦略 天然ガスシフトを優先 ―供給確保と調達コスト低下をー
WTI反落77.69ドル
ガソリン7月市況対策困難 夏場商戦入りで増販期待 ~増販狙いで再び価格競争か~
07月02日のニュース
ガソリン仕切 4月~6月で17円下げ ―末端市況は下げ止まりで限界にー
ガソリン7月には市況対策も 減販で適正在庫も需給緩和
WTI続伸80.21ドル
06月29日のニュース
ガソリン対策は当面様子待ち ―7月入りの原油動向で方針を決めるー
WTI反発79.36ドル
ガソリン212万KLで6.0万KL減 軽油在庫190万KLで10.8万KL減
06月28日のニュース
新政策日本海側に供給拠点の配置―資源確保戦略、広域パイプライン計画もー
ガソリン一段と下落 HC、量販店など127円の安値へ
WTI反落79.21ドル
06月27日のニュース
石油の重要性は再認識されるも ―需要減少で供給体制は弱体化―
WTI反発79.76ドル
原油下落で見通し難に 今後の業転市況を注視 ~ガソリン末端市況への影響を懸念~
06月26日のニュース
産業界から選択肢で要望 ―経済成長、国のあり方を説明―
WTI続落78.20ドル
原油急落 ガソリン市況見通し難
<< 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 >>
最新のニュースへ→